〜昼は銀座〜

夜は新宿

昨日 夫と二人で銀座に行きました。
一人で行きたいところですが。。。
絵画教室のK先生も出展なさってる画廊へ。
三越の裏と地図に書いてあったのですが、
思ったところと、若干ズレテ
でもですね
老けてくるのも悪くはないなと感じました。
道に迷っても皆さん優しく教えて下さいます。
商売敵の画廊に迷い込んでも、
それはそれは丁寧に教えて下さいました。


4人の絵画が飾られてます。
私たちを指導したくださったK先生。
まぁ その緻密で正確なこと。
4点出されてましたが、
そのうちの一点。
暫し 見入ってしまいました。
極細タイプのマチ針
玉も綺麗に、針もゆがむことなく
しかも ちゃんと光っていて(プロですね)


画廊の方も丁寧に説明してくださって、、、
最近の学生は、【表現する】ことへの拘りが多く
K先生、大学でも稀有な存在だったと。


次回は水彩画で有名な方の展示だそうで、
また行こうと思ってます。


銀座といえば【ライオン】で、ビールをいただきやした。
昔 好きで頼んでいた牡蠣の料理が消えてました。
とろりチーズを載せてオーブンで焼いた物に変わって。。。
でも、それも美味しかったから いいか(^^)/

夜は末広亭

21時半からの開演に、長蛇の列。
両桟敷解放の大盛況です。
ゲストはテツ&トモ
数年前もそうでしたが、今回も盛り上がりました。
歌も上手で、しっかりハモらして♪♪♪
サインいただきやした〜
「たい平さんの会 ゲストの時いきましたよ」
「あぁ 懐かしいなぁ 随分前ですよね」

そうなのです
たい平師匠 独演会始められて、、、
第一回目のゲストが尾崎紀代彦さんで、二回目がテツ&トモさん。
で、その後は、、、行ってなくて 
いつの間にか終わってたわ m(_ _)m


ロケット団さんの会は、23時頃終了なのでお泊りです。
会が終わってから軽い食事なぞ
真夜中にチョコレートパフェ食べる私
そりゃ 太るわなぁf(^_^)
次回は、都合により会場が変わるらしいです。