2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

〜マヒナスターズ〜

昭和だね いつからこんなに(ランランランラン) いつからこんなに(ランランランラン) あなたを好きになったのか (ランランランランランラン)。。。 〔愛して愛して愛しちゃったのよ;浜口庫之助 作詞作曲〕 好きで好きで大好きで 死ぬほど好きなお方で…

〜昔の洋楽番組〜

DJは 初めて、たった一人で布施明のコンサートに行ったのは、 1999年10月10日 和光市 サンアゼリアホール。 電車で20分程の所。 彼のコンサートに行き始めてから、実に5年めのこと。 それまでは、年に一度の新宿厚生年金会館だけ。 通常のコンサートの楽曲…

〜布施明〜

あんたが大将 ふざけてるのじゃなく ♪まじまじまじ♪ オープニング:慟哭(カルーソー) ラスト;タイム・トゥ・セイ・グッバイ アンコール:マイ・ウェイ どうよ! この贅沢な選曲♪♪♪ 第二の【おふくろさん】騒動勃発か?の オケピの、ホラ、アレアレ あの曲…

〜なんか変〜

やはり変 最近 ?の着付けを見ました。 それもテレビで二度も見ちゃったものだから。。。 もしかしてこれは今風なの? 今日、某老舗の反物屋さん(男性)に、 「最近 帯 上に巻くひといません?」 「まったく変ですよねあの帯の高さ お前は子供か!それに衣…

〜妥当な判決〜

厳罰 書こうと思うのだが、筆が止まってしまう。 あまりにも惨すぎて。。。 私の大好きなサイトです。 何度も読みました。http://blog.livedoor.jp/yamakatsuei/archives/51332986.html#trackback

〜秋川雅史〜

買っちゃいました 昨日はYレコード店のWポイントの日。 普段でも1割引で買えるのですが、それよりもズーとズートお得。 デパートのポイントもつくし・・・ ミスター・ドーナツのように期限がないですからね!! (128ポイント 無効になってまつた(;-;) ) …

〜秋川雅史〜

イケメン・テナー 何を今更と仰るかたもおいででしょうが、 素晴らしかったですねぇ 今夜の秋川さん。 彼が選んだ曲はお父上のお好きだったという【昴】 彼と同じテノール歌手でありながら クラシックから演歌までお歌いになったそうで、 いつにもまして想い…

〜シカゴ/ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース〜

英才教育♪♪♪ か、どうかはわかりませんが、 カッコイイ熟年オヤジが娘や息子、或いは家族全員巻き込んで連れて来た! そんな感じの2世代参加も多かったロックコンサート。 昨日と今日 国際フォーラムはソルドアウトであります。 数ヶ月前 長男が来てこのライ…

〜布施明〜

いるいる 昨年 本屋の特等席に並べられ、と同時に映画化され 今巷ではこの話題で持ちきりなんだそうな。 で、私 すっかり出遅れておりますです。 映画館 一番最近のが。。。。。。 信じられないほど空いてそうなので、 次の開演のチケットを買ってしまったの…

〜陪審員制度導入〜

意識しての番組? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080416-00000003-mai-soci 記事を読む限りでは、家族の了解をとっているとのことなので 多分放送することになるのだろうと思う。 数年前アメリカの番組をNHKBSで放送したことがある。 ある死刑囚…

〜今日の篤姫〜

何事二度 6時のハイビジョンをみて8時の総合テレビでみるのがここ最近の篤姫。 僅か2時間の間に水面下で誰かが謀反を起こして、話が変わってるとも。。。 今のところはそのようなことはありませんがね(>_ これからもある筈がないのだけれど。 今日のヒーロー…

〜天満敦子〜

40年ぶり 東京都出身。6歳よりヴァイオリンをはじめ、小学校時代、NHK・TV「ヴァイオリンのおけいこ」に出演。講師の故江藤俊哉氏に資質を認められて音楽家への道を志した。東京芸大在学中に日本音楽コンクール第1位、ロン・ティボー国際コンクール特別銀賞…

〜口パク〜

それもあり〜の http://www.asahi.com/paper/column.html 「そうなんだ〜」別に憤りは感じませんでした。 当然かなぁとも。 これはね いつ聞いても笑っちゃうのだけれど 【ある有名な演歌歌手(男性) ディナーショーでマイク片手に歌いながら客席へ。 丁度…

〜布施明〜

ALLWAYS BE WITH YOU ってんでお土産に頂いたストラップ携帯にくっつけますた。さてさて昨日のファンクラブの集い メチャ楽しかったですねぇ。 前回も楽しかったけれど、回を重ねる毎に、 垣根が少し低くなってきたような気が致しますです。 で、順序だてて…

〜布施明〜

苦しいときの 布施大明神様 なんたるちあ の さんたるちあ 布施様の三分の二のファンは、天気予報とにらめっこでしょうか。 色も素材も薄手のお洋服新調なされた方もおいでのことと思います。 時間に合わせて美容院ご予約された方も。 早朝の予報ではこの暴…

〜この三日間〜

メカにふりまわされて 木曜日にデジ録が入りました。 今までの倍以上の横幅。 従来の設置場所では肝心の受信口がテレビの陰になってしまう。 咄嗟の閃き! 下駄をはかせることに。 VHSのビデヲテープ4本で見事なほどのジャストサイズ。 操作するときには、立…

〜布施明〜

LIVE 07-08 楽日 那須塩原市黒磯文化会館大ホール。 3月29日 いよいよこの日を持ちまして、 秋から春に掛けての楽曲、芝居の見納め聞納めと相成りました。歌に関していえば。。。 歌詞云々は抜きにして(私にとりましては、布施様が歌ってるのがタダシイ歌詞…

〜今日一日だけの〜

エリザベス 2006年のアカデミー賞発表みてい以来、今日の日を楽しみにしておりました。笑えたのが ブレア首相の奥方の扱い。 トレードマークともいえるスーツ。 決して上品とははいえない元気な歩き方(^^)/ (彼女は紫のネグリジェ着たまま、玄関のドア開け…

〜嘘じゃないよ〜

4月1日に決意 瑛太さんの人気凄いであります。 沢山のかたが覗きにきてくださいました m(_ _)m で、今年は ドラマを見るぞ元年に決定♪ 明後日 ケーブルのチューナー『デジ録』に切り替えることに。 こうすると、なんと同時に2本の番組が録画できるのであ…