〜タモリ〜

音楽は世界だ

何時のものなのか、部分的に録画したものが2回分と
最終回2時間ものがある。
この番組は良かった。
ターゲットは完全に大人でありながらも、音楽ということもあり家族で楽しめた。
マリンバポニーズ》ご存知だろうか?
私はこの番組で知った m(_ _)m

1978年、「美しい音楽で美しい心の子供を」のモットーで創設された。
4歳から12歳の男女児で構成され、世界でもめずらしい日本を代表するマリンバ・アンサンブル。
マリンバをはじめ、各種楽器を暗譜で交差に弾きこなし、指揮者なしで子供自身のフィーリングとリズムで演奏する。
世界中で愛され高く評価され、国際親善と社会貢献にも尽力しており、ニューヨークのカーネギーホール・アポロ劇場・ウィーン楽友協会大ホール・ワルシャワショパン音楽院コンサートホール・ブダペストのリスト音楽院大ホール・北京コンサートホールなど、世界の名ホールでコンサートを開催し、成功を収めている。

このときの最年少は三歳
演奏は【星条旗よ永遠なれ】 ゴルフボールで【剣の舞】を軽くデモ演奏。
番組エンディングにレゲー調で和田アキ子と【上を向いて歩こう
素晴らしい!


番組通して知ったミュージシャンに、パーカッションの《マルタ》
アコーディオンの《コバ》やピアノのHIROSHIがいる。
なかにし礼にチョイお熱を上げたのもこの頃だったなぁ。
講演会にも行ったっけ。
布施明の名前を挙げて【五月のバラ】を口ずさんでくれたのは美味しいオマケだった。
そう言えば 布施明もこの番組に出演したような。。。
音域の広さを披露してたと思うのだが...
何か歌ったのだろうか?
この頃はファンであったのかどうか微妙な時期で(^^ゞ
(番組勘違いしてるかな??)



今世紀最大のコーラスグループ
黒柳徹子中尾ミエ錦織健羽田健太郎】編曲【前田憲夫】で
バッハ《小フーガト短調》披露。
粋な大人の遊びである。



最終回は贅沢な2時間であった。
歴代のバンマス、係りの合ったゲスト出演。

タモリ岸田今日子の朗読とピアノのHIROSIよる
タモリキョンキョン8分間珍世界紀行》
ショパンの革命のエチュード都はるみ 好きになった人】をタモリのリクエストで、
朗読前に披露したが、こんな感じでピアノが入ってくる。
(最近岸田今日子が朗読しているCMあり ついつい比較)


圧巻は錚々たるジャズメンである。
サックス=松本英彦
ギター=澤田俊吾
ドラム=ジョージ川口
ピアノ=世良譲


国本武春浪曲による【日本ジャズ偉人伝 】
彼等の紹介から曲は《キャラバン》へ。武春も三味線で参加。
(澤田氏を除くお三人が他界されていることが残念である)


番組制作者側のセンスとタモリの感性が作り出した秀逸の番組。
出会えたことに感謝。

世良譲

布施明ファンには周知のことではあるが、
アルバム【DO MY BEST】に収められてる《そっとおやすみ》
演奏 晩年の世良譲である。
ここ数日 聴いている。
静かな時間が流れてくる。